お口の中のプラーク(歯垢)をできる限り除去するために、歯科衛生士によるブラッシング指導や歯のクリーニング、「スケーリング」と言われる歯石除去などの治療を行います。
歯周基本治療で改善されない重度の歯周病に対して、手術を行い改善させます。歯肉を切開して中の歯石や細菌をきれいにする「フラップ手術」や、特殊な膜や薬剤で溶けた骨を回復させる「歯周組織再生療法」があります。
歯周病の一連の治療が終了した後、この状態を維持し、再発を防ぐためにプロケアによるメンテナンスを行います。
痛みに敏感な患者様や治療の内容によっては、電動注射器による麻酔を使用するなど、できる限り痛みの少ない治療を心がけています。
初期の小さいむし歯の場合は、歯を削って元の歯に近い色合いの詰め物をします。奥歯の小さいむし歯は型をとって金属又は白い詰め物を作って修復します。
大きなむし歯の場合は被せ物をします。むし歯が進行して神経まで達している場合は、神経を抜いて歯の根の消毒をした後、土台を作り、被せ物をします。
むし歯治療に関しては大人の場合と変わりません。むし歯ができた場合は、早めに治療をして再発防止に努めます。
当院では0歳のお子様からお口のチェックを行っています。治療内容は大人と変わらないですが、まずは病院の雰囲気やスタッフに慣れておくことが重要だと考えています。 そのためには早い時期からの通院を習慣化することで早期発見・早期治療が見込まれ、お子様が歯医者嫌いにならずに済む効果もあります。
乳歯や生え変わったばかりの永久歯に、歯質を強くするフッ素塗布を行っています。歯質を強化することで歯が溶けにくくなり、むし歯予防へとつながります。 ※保険適用外になります
特殊な薬剤と光で歯を白くする治療です。患者様のライフスタイルやご希望に合わせて、さまざまなメニューのなかからお好みのものをお選びいただきます。また、定期的にホワイトニングを行っていかなければ当然白さが戻ってしまいます。そのため、当院では、定期的なクリーニングとオフィスまたはホームホワイトニングをおすすめしております。 ※保険適応外になります。
歯が欠けたり失われた際に、被せ物、義歯やインプラントなどの人工物で補い、「うまく噛めない」、「話しにくい」、「見た目が悪い」といった問題を解決できる治療法です。機能の回復だけでなく、見た目の美しさも追及することができます。 ※保険適用外になります。
人工歯根を埋入するときとアバットメントを取り付ける際に、手術を行います。事前にしっかり検査を行い、インプラント適用なのかを見極めてから、慎重に判断しています。※保険適用外になります。
インプラントは、治療後のメンテナンスが重要です。当院の院長は、歯周病治療を専門としているため、アフターフォローもしっかりおこなっております。 ※保険適用外になります
親知らずは、他の歯に比べ萌出に関連した異常が起こりやすく、むし歯や歯周病、炎症や口臭の原因になりやすいです。隣に生えている歯を押してしまい、歯並びを乱して噛み合わせが悪くなる可能性もあります。そのため、外科的技術を用いて抜歯を行います。
条件が整えば、歯を失った部分にご自身の歯を移植したり、歯が抜けかけてしまったり抜け落ちてしまった場合に、再びもとの場所に歯を再植することができます。ご自身の智歯や転位歯を移植・再植するので、拒絶反応が無く、高い確率で生着します。
歯の内部には、歯髄という歯の神経の役割を果たす組織があり、歯髄が通っている管を根管といいます。この根管に関する治療で、通常の歯内療法では改善が見込めない場合に、外科的な処置を行うのが外科的歯内療法です。歯根の先に病巣があり、根管療だけでは改善できない場合、病巣の除去と根菅の先端を切除し、歯を残します。
普段の生活で、口が開きづらいことや顎を動かした際に耳回りで音が鳴る場合、顎関節症の予兆である可能性があります。さらに進行すると、顎に痛みが伴って口が開かなくなることがあります。また、就寝中の歯ぎしり、食いしばりによって顎関節症の原因になることがあります。歯ぎしりや食いしばりがある場合、就寝中にマウスピースを装着することによって歯や顎にかかる負担を大幅に軽減できます。睡眠時無呼吸症候群(SAS)用のマウスピースの作成も可能です。思い当たることがありましたら、早めにご相談してください。
お問い合わせはお気軽に
歯周病のことでお困りでしたらお気軽にご相談ください。歯周病専門医が行う歯のトータルケアとメンテナンス